基礎研究(数独のセオリー)
セオリー1 行・列排除法(ライン排除法)
* 本サイトにおいては、縦を列、横を行と呼びます。
この方法は、行と列をみて決定できるセルを確定するまたは可能性を絞り込む方法です。
列排除は、列単位で可能性を否定していることを
行排除は、行単位で可能性を否定していることを
表しています。ライン上にあることを否定しているので、ライン排除法とも名付けます。
以下の場合いずれも赤いセルは8に決定します。
列・行ダブル排除
| 8 | ||||||||
| 8 | ||||||||
| 8 | ||||||||
| 8 |
| 8 | ||||||||
| 8 | ||||||||
| 8 | ||||||||
| 8 |
列や行に同じ数字が入ってはいけないの原則から赤のセルが8に決定します。
2方向ともダブルに排除しなくても確定することがあります。
行ダブル排除+列シングル排除
| 8 | ||||||||
| 8 | ||||||||
| 7 | ||||||||
| 8 |
| 8 | ||||||||
| 8 | ||||||||
| 7 | ||||||||
| 8 |
行シングル排除+列ダブル排除
| 8 | ||||||||
| 8 | ||||||||
| 1 | 3 | 4 | ||||||
| 8 |
| 8 | ||||||||
| 8 | ||||||||
| 1 | 3 | 4 | ||||||
| 8 |
行シングル谷間排除
| 1 | 3 | |||||||
| 8 | ||||||||
| 4 | 5 | 6 |
| 1 | 3 | |||||||
| 8 | ||||||||
| 4 | 5 | 6 |
行ダブル排除
| 8 | ||||||||
| 8 | ||||||||
| 4 | 5 |
| 8 | ||||||||
| 8 | ||||||||
| 4 | 5 |